〈この記事でわかること〉
- ブログ運営の大変さ
- 副業としてブログを選ぶデメリット
- ブログにデメリットを感じた時の対処法
収益化までに時間がかかる
ブログを収益化するには時間がかかります。
「開始から1〜2ヶ月後に初収入!」という人もたまにいますが、ほとんどが半年以上の期間を経て収益化に成功しています。収益化まで1年以上かかることもザラにあります。
この収益化できない期間に、記事を書くのが辛くなって、辞めていく人が大勢います。
ブログを収益化する方法はいくつかあります。
いずれにしてもアクセス数は超重要です。アクセス数は、収益に直結します。
ここでは、
- SNSなどのツールがなにもない場合
- ゼロからブログを開設した場合
のお話をします。
という状況には、
とお伝えしたいです。
インターネットで情報を探す時には、GoogleやYahoo!などの検索エンジンを利用する人が多いと思います。
ブログのアクセス数を伸ばし、自分の書いた記事を多くの人に読んでもらうには、検索エンジンで上位表示されることが必須です。
ただし検索エンジンで上位表示されるには、ある程度の時間がかかります。
なぜか。
自分が検索エンジンの運営側だとして考えてみると、答えが見えてきます。
「先週誕生したばかりのブログを、いきなり検索結果1位に表示するでしょうか?」
「昨日書かれたばかりの記事を、検索結果上位に表示するでしょうか?」
答えはNOです。
企業も個人も、たくさんの人がインターネットで情報発信する時代です。
世の中には、すでにたくさんの読者様に支持されている素敵なブログがゴロゴロあります。長年運営されている信頼を積み重ねたブログがゴロゴロあります。
そのような素晴らしいブログを抜いて、新規ブログが検索結果1位を狙うのはとても大変なことです。
でも不可能ではありません!!ぜったい不可能ではありません。
上位表示をねらう方法を話すと、とても長くなるのですが(めちゃくちゃ勉強しました!)
目指すべきは「コンテンツの質を高めること」です。
検索エンジンに「有益な記事だな」「質の高いブログだな」と評価してもらうことが大切です。
良質な情報がぎゅぎゅっと詰まった記事を積み上げ、読者様が長時間滞在したくなるようなブログを目指すことで、上位表示を狙うことができます。
ただ時間はかかります(何度でも言う)。数ヶ月はかかります。
小さなことをコツコツ積み重ねられる人、継続する力がある人には、ブログ運営向いてます。
「一発で勝負を決めたい」「短期間で結果を出したい」というタイプだと、ブログの継続が辛くなるかもしれません。
記事を作成するのに時間がかかる
ブログ開始直後は、事あるごとにつまずきます。
わからない用語にぶち当たるし、そもそも管理画面の操作方法がわかりません。
その都度調べて実行して。気に入らなくて修正して、試行錯誤して。
数ヶ月すれば操作には慣れますが、それでも記事の作成にはある程度時間がかかります。
なぜか。
- 間違った情報を発信しないようにするため、公式サイトで事実確認をしたり
- より充実した記事にするため、補足情報を収集したり
するからです。リサーチに時間がかかります。
推敲にも時間をかけています。執筆した記事は、必ず推敲してから公開しています。あえて一晩寝かせることもありますし、数日後に読み直して修正を加えることもあります。
定期的にブログ全体のリライトを行います。なるべく正しい情報を掲載したいという信念を持って、ブログを運営しています。
レイアウト・構成が定まるまで時間がかかる
サイトのレイアウトや構成が定まるまで、たくさんの時間を費やす人が多いです。
- 記事のレイアウト
- サイドバーに掲載する項目
- カテゴリーの設定
- タイトルの色
- アイキャッチのデザイン
などなど。こだわり始めると、もうキリがありません。
自由度の高いWordPress(ワードプレス)でブログを作成すると、選択肢が多いぶん悩みます。そして、試行錯誤を始めるともう無限ループです。
これは、ブログ開設直後に陥りやすい問題です。
でも、ブログ開設から数年経っているからこそ言えることがあります。
最初はレイアウトに時間をかけるべきではありません。とりあえず最低限のレイアウトだけ整えたら、あとはひたすら記事を書いていくことが大切です。
どんなにレイアウトがきれいでも、記事が充実していなければ、そのブログが高く評価されることはありません。検索エンジンの上位に表示されることもなければ、たくさんの人にアクセスされることもありません。
ブログは記事があってこそ、です。
それにサイトのデザインや構成は、ある程度記事がそろってからのほうが整えやすいです。全体像が見えてからのほうが、方針が定まりやすいのです。
炎上や批判の対象になる可能性がある
インターネットで情報発信をしていると、炎上や批判の対象になる可能性があります。
どんなに素敵なサイトを運営していても、どんなに実際の人柄が素晴らしくても、です。
今のご時世、なにが炎上や批判のきっかけになるかわかりません。
ブログは、良くも悪くもTwitterやTikTokほどの拡散力はありません。
しかし、トラブルを防ぐための心がけは大切です。
いくつか例を挙げます。
- 大げさなタイトルで注目を集めたものの、記事の内容が伴っていない
- 他の人を傷つけたり、批判したりする記事が目立つ
- 人を不愉快にさせる言葉遣いで、記事を執筆している
- 誤情報、根拠のないあいまいな情報が多い
- 正当な修正依頼・削除依頼に応じない
このようなブログは、良い印象が持たれません。
ブログ記事が原因だとしても、ブログのコメント欄のみで話が終わるとは限りません。SNSなどで拡散され、さらなる炎上・批判につながることもあります。
炎上や批判などによるトラブルを極力避けるためにも、誠実なコンテンツ作りを心がけましょう。
人間誰しも間違いはあります。うっかりミスもあります。誤情報を指摘されたときは、早急に修正・削除などの対応をしましょう。
収益が安定しない
会社員の月給とは異なり、ブログ収益は安定しません。
将来の保証もありません。明日急に収益が半減する可能性もあります。
それがブログの世界です。
先ほど話した【検索エンジンでの上位表示】ですが、
常に上質なコンテンツ作りを心がけていても、順位が急降下することがあります。
これは自分の力でコントロールできるものではありません。
他に素晴らしい記事が誕生することもあります。検索エンジンのアルゴリズムが急に変わることもあります。世の中の流行や、最新ニュースに左右されることもあります。
またアフィリエイト収入を得ているブログの場合、提携先のプログラムが急に終了することもあります。これも、自分の努力でどうこうできるものではありません。
とはいえ、日頃からリスクヘッジすることで、これらのリスクを最小限に抑えることはできるので、あまり心配しすぎる必要はありません。
ブログの始め方はこちらから。
ブログ運営のメリットを挙げた記事はこちらから。