Zion National Park(ザイオン国立公園)は、アメリカのユタ州にある大人気の国立公園です。
入口付近から、巨大な岩が立ち並ぶ光景は圧巻で、まるで別世界に入りこんだかのようです。
岩に残る地層部分からは、長い長い歴史を感じます。
ザイオン国立公園の、春から秋にかけての混雑具合は凄まじいものがありますが、それでも「おすすめ!」と自信を持って言える場所でもあります。
この記事ではザイオン国立公園観光の方法(渋滞回避のコツ、シャトルバスの利用方法など)もあわせてお伝えします。
ザイオン国立公園の観光地図とトレイル詳細リンク
【重要】ザイオン国立公園観光の方法
ザイオン国立公園は、数あるアメリカ国立公園の中でも、とても混雑しやすい公園です。特に公園の出入口部分は渋滞が発生しやすく、園内の駐車場も午前8〜9時の時点で満車に達することがあります。
園内シャトルバスを利用するための待ち時間も考慮しないといけません。
また、園内にあるビジターセンターも、他のアメリカ国立公園に比べて混雑しやすいため、観光情報を得るにも時間がかかります。事前に公式サイトから園内マップをダウンロードしたり、挑戦するトレイルの目星をつけたりしておくのがおすすめです。

ここでは、ザイオン国立公園内の移動方法と、効率よくまわるコツを紹介します。
ザイオン国立公園渋滞回避のコツ
- 平日に訪れる(週末や、アメリカの祝日を避ける)
- 冬季に訪れる(アメリカ国立公園の中には、冬だと大雪などで一部エリアが閉鎖される場所もあるが、ザイオン国立公園は一年を通して観光しやすい)
- 早朝、あるいは前日の夜に園内に入っておく(出入口の混雑を避ける)
自家用車乗り入れ禁止エリアについて
シャトルバスが運行している時間帯には、Canyon Junction(キャニオン・ジャンクション)より北側のエリアに、自家用車やレンタカーで乗り入れることはできません。Canyon Junctionより南側のエリアの駐車場を利用し、北側エリアへは園内シャトルバスで移動する必要があります。
【Canyon Junctionより北側のエリア】に含まれる場所
- Emerald Pools
- West Rim Trail
- Riverside Walk
- Narrows
Canyon Junctionより北側のエリアに個人の車で乗り入れできるケース
- シャトルバス運行時間外である場合
※ただし、Canyon Junctionより北側エリアにある駐車場が満車になると、Canyon Junctionから北に向かう道は閉鎖(緊急車両の通行を確保するため) - 園内の宿泊施設Zion Lodge(ザイオン・ロッジ)に宿泊予約がある場合
※予約時にもらう乗り入れ許可のコードを提示
※Zion Lodgeの宿泊客でも、自家用車乗り入れはZion Lodgeまで
※Zion Lodgeより北へ行くには、他の観光客同様、歩くかシャトルバスに乗るかの二択
園内はレンジャー(自然保護官)が見まわりをしています。無許可で、Canyon Junctionより北側に自家用車で侵入すると止められます。
ザイオン国立公園の駐車場
ザイオン国立公園には駐車場がありますが、来場者数に対してスペースが足りないことが多々あります。ザイオン国立公園内で駐車場待ちが発生することは珍しくありません。
いくら駐車場が満車でも、指定されていない場所に停めてはいけません。車が牽引されることもあります。
園内の駐車場が満車に達すると、ザイオン国立公園から比較的近い街Springdale(スプリング・デール)の駐車場に車を停め、園内へ向かうシャトルバス(下で説明)を利用する必要があります。Springdaleの駐車場は有料です。ザイオン国立公園への入園チケットを持っていても無料にはなりません。
ザイオン国立公園シャトルバス①:園内シャトルバス
現在、園内シャトルバスを利用するのに、事前予約は不要です。
※パンデミックを受けて、事前予約が必須だったこともありますが、「2021年5月28日以降、事前予約は不要」との案内あり
※今後は、2019年以前と同様、「現地先着順」方式に戻るとのこと
※引き続き、マスクの着用は必須
- シャトルバス利用は無料
- 頻繁な運行(6〜10分間隔)
- Canyon Junctionより北側のエリアにて運行
- バス停は、観光名所やトレイル入口付近に
- 春から秋にかけては毎日運行
- 冬季は土日のみ運行
ザイオン国立公園シャトルバス②:Springdale(スプリング・デール)からザイオン園内へ
- 園内の渋滞緩和のために運行
- 園内の駐車場が満車に達していなくても利用可
- 無料(Springdaleでの駐車場代は有料だが、Springdale-ザイオン国立公園間のシャトルバスは無料)
ザイオン国立公園にある絶景スポット
たとえトレッキングを一切しなくても、園内シャトルバスでCanyon Junctionから北に伸びるZion Canyon Scenic Driveを走るだけでも楽しめます。シャトルバスは同日であれば乗り降り自由なので、気になるスポットがあれば、途中下車することも簡単です。
Zion-Mount Carmel Highway(East Entrance)周辺には、The Wave(ザ・ウェーブ)に似たスポットもあります。本場のThe Waveに行くには、競争率の高い抽選を勝ち抜く必要がありますが、ここはもちろん抽選不要です。

また、園内で乗馬やサイクリングを楽しむこともできます。
ザイオン国立公園の人気トレイル
ザイオン国立公園の中にはたくさんのトレイルがあります。
雄大な景色の中を歩くのは気持ちがいいです。軽装で歩けるトレイルもありますが、しっかりとした装備が必要なものもあります。
各トレイルの詳細や、落石・天候による封鎖エリアなどの最新情報はザイオン国立公園公式サイトか、現地ビジターセンターにて。

Watchman Trail(ウォッチマン・トレイル)
ビジターセンター付近にトレイルの入口があるので、シャトルバスを利用する必要がありません。
このトレイルのゴール地点からは、ザイオンの山々がきれいに見えます。

Watchman Trail
スタート地点:Watchman Trailhead(ビジターセンター近く)
ゴール地点:Watchman Trail Viewpoint
距離:5.3km(往復)
高低差:112m
総所要時間:約2時間
難易度:中
The Narrows(ザ・ナロウズ)
このトレイルのためにザイオン国立公園を訪れる人もたくさんいるというThe Narrows(ザ・ナロウズ)。
トレッキング中、身体の一部が水につかる部分があります。トレイル全体を歩くのであれば、防水・防寒などのきちんとした装備が必要です。夏の暑い日は、川の水がひんやり気持ちいいですが、気温の低い日は身体が冷えやすくなるので注意が必要です。
The Narrows(ザ・ナロウズ)の始まりの部分は、Riverside Walkというトレイルと共通のコースを歩きます。Riverside Walkはほぼ平坦で、舗装された部分が多く、軽装で問題ありません。川沿いを進む、気持ちのいい道が続きます。Riverside Walkだけを往復するなら、所要時間は1時間半ほどです。
このエリアにはリスがたくさん生息しています。人間に慣れているので、近くまで寄ってきてくれます。

途中からは、川の中をじゃぶじゃぶ進みます。足首くらいの水位の箇所もありますが、膝上まで水が来る部分もあります。
季節や天候によって水位は変わってくるので、トレイルの状況をしっかり把握しながら、決して無理はしないでください。

【水の中を進むトレッキング】というインパクトと、すぐ近くに立ち並ぶ巨大岩の迫力が、このトレイルの人気の理由です。
どこまで進むかにもよりますが、往復8〜10時間ほど歩く人もいます。途中で1泊して、進める限り上流を目指す人もいます。
The Narrows(ザ・ナロウズ)は、雨のあとなどに水かさが増すと、立入禁止になります。このトレイルをゴール付近まで歩く予定であれば、当日の天候やトレイルの最新情報などを、公式サイトかビジターセンターでしっかり確認することを強くおすすめします。
The Narrows
スタート地点:The Narrows(最初の部分はRiverside Walkと共通)
ゴール地点:Virgin River上流
距離:15〜20km(往復)※どこをゴール地点とするかで異なる
高低差:102m
総所要時間:約8〜10時間
難易度:高
ザイオン国立公園の基本情報
名称
Zion National Park(ザイオン国立公園)

場所
アメリカ合衆国
ユタ州
アクセス
McCarran International Airport(マッカラン国際空港)|Las Vegas(ラスベガス)から:車で約3時間
ブライスキャニオン国立公園:車で約1時間半

Kanab(カナーブ)|The Wave(ザ・ウェーブ)の抽選会場のある街から:車で約30分
The Wave抽選は、必ずしも初日で当たるわけではありません。当選確率を見ると、むしろ一発で当たる人のほうが少ないです。
そのため、The Waveを本気で目指す多くの人は、カナーブに連泊し、複数回抽選に通います。その期間、せっかくユタ州に滞在していることを活かして、周辺の観光地に足をのばしてみてはどうでしょうか。


園内のまわり方
個人の車でアクセスできないエリアに行くには、基本的にシャトルバス(上で詳しく説明)を利用します。シャトルバスを利用せずに楽しめるエリアもあります。
ザイオン国立公園の出入口と駐車場は、とにかく渋滞しやすいので、朝早く行動することをおすすめします。
入園料
- 車(ツアーなど商用のものを除く、7日間有効):35ドル/1台
- オートバイ(7日間有効):30ドル
- 個人(徒歩や自転車での入園、7日間有効):20ドル
- アメリカ国立公園年間パス:80ドル/1台

開園時間
基本的に、1年中24時間オープン
気候とベストシーズン
ベストシーズンは、3〜11月です。
7〜8月の日中は日差しが強く、気温が30度近くなることもあるので、熱中症には注意が必要です。特にトレッキングに出かける場合、十分な水の用意は必須です。軽食、帽子、サングラス、日焼け止めがあると、さらに安心です。
日差しの強い日は、比較的日陰の多いトレイルを選ぶのも熱中症対策になります。
冬になると、気温が氷点下に達することもあり、園内の標高の高い部分では雪が降ることもありますが、観光に影響が出ることは稀です。ただし、The Narrowsトレッキングでは、川の水が大変冷たくなるため、注意が必要ですが…。
ザイオンは年間を通して観光しやすい国立公園です。春から秋にかけての混雑を避けるため、あえて冬季を選んで訪れる人もいます。
滞在時間
半日ほどあれば、園内のトレイルに1〜2個挑戦できると思います。丸1日あれば、園内の主要エリアには訪れることができます。
魅力的なトレイルが多いので、園内で連泊する人の気持ちもわかります。
参考サイト
【参考】筆者が現地を訪れた時期と滞在期間
- 滞在時期:2016年7月下旬、2018年9月下旬
- 滞在期間:各半日ほど
- 当記事の情報は、基本的に滞在時点のものです。後日変更に気がついた場合は、都度修正していますが、最新情報は公式サイトなどをご確認ください。